こんにちは!!『リフォームたもつ』の保坂です。暖かな陽射しが差し込む季節となりました。この季節になると、何よりも心を弾ませてくれるのが、桜の開花です。今年は、寒い二月だったからか、桜の開花は昨年よりも遅いように感じましたが、平年並みの開花のようでした。その桜が咲く季節といえば、新しい生活が始まる方も多いのではないでしょうか。進学や就職、転勤など、さまざまな形で新たなスタートを迎える季節です。出会いがあれば、別れもある。少し寂しさを感じることもありますが、その一方で、新しい環境での挑戦や希望に胸を膨らませる時期でもあります。
先日、春分の日に上越市内で開催されたスプリング・ブラス・フェスタに足を運びました。どの学校も新3年生と新2年生が中心となり、今年の大会に向けた新たな編成でのスタートを切る場となっていました。まだまだこれから習熟していく段階ですが、その分、伸びしろと可能性に満ちた演奏が印象的でした。まるで桜のつぼみが少しずつ膨らみ、やがて満開を迎えるように、彼らもこれからの練習の中で成長していくのでしょう。その姿を見ながら、私たち大人も負けていられないなと感じました。
桜の花は、満開のときだけが美しいのではなく、つぼみがほころび始める瞬間や、散り際の美しさにも、心を打たれるものがあります。人の人生も同じで、何かを始めるときのワクワクや、努力を続ける日々、そして新たなステージヘと歩む瞬間、それぞれに素晴らしさがあるのだと思います。
新生活を迎える皆さんへ。「変化を恐れず、一歩踏み出してみましょう」。新しい環境に飛び込むことは勇気のいることですが、その一歩が大きな成長につながります。そして、どんなときも自分らしさを忘れずに、前を向いて進んでいってください。私たち『リフォームたもつ』も、これからも皆さまの住まいと暮らしを支える存在であり続けたいと思います。家の中も春の訪れとともに、少し変えてみるのも良いかもしれません。「そろそろリフォームを考えたいな」「もっと快適な住まいにしたいな」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。皆さまにとって、桜のように希望に満ちた素晴らしい春となりますように。
投稿日|2025.04.09 社長コラム