Blog

大好評!やってみようフェスタの巻|Vol.77

こんにちは!!『リフォームたもつ』の保坂です。あっという間に一年の半分が過ぎましたね。皆さん、前半戦はいかがでしたか?
私はというと、気づけば目の前のことをこなす毎日で、気持ちも時間もドタバタしていたように思います。後半はもうちょっと余裕を持って過ごしたいなぁ…と願っています。

さて、今年の梅雨も一筋縄ではいきませんね。梅雨入りしたと思えば真夏日、梅雨明けと思えばまた雨…。まるで季節が迷子のようです。気温の変化も激しくて、体もついていくのがやっと。そんな中、自分の体調管理もかねて、最近ちょこちょこ筋トレを始めてみました。筋肉がどうこうより、やるとなんとなくスッキリするんですよね。継続は力なり!…になればいいなと(笑)。

6月は「やってみようフェスタ」というイベントに参加してきました!あいにくの雨模様で来場者は少なめでしたが、会場の雰囲気は明るくてにぎやか。私たちは電動工具メーカー『マキタ』製品の体験コーナーを設け、インパクトドライーや高圧洗浄機、電動アシスト自転車などを展示しました。中でも子どもたちに人気だったのは、高圧洗浄機体験。勢いよく水が出るのが楽しいのでしょうね~、夢中になってやっていました!

さて、7月といえば本格的な夏に突入です。室内で過ごす時間も増えると思いますが、冷房の効きが悪いな・・と感じている方はいませんか?そんなときは、窓まわりを見直すのがおすすめです。断熱性の高い窓や内窓をつけるだけで、ぐっと室内が快適になりますよ。
国の補助金制度も活用できるタイミングなので、「気にはなっていたけど…」という方はぜひご相談ください。

暑さや湿気に負けない、心地よい暮らしのお手伝いを私たち『リフォームたもつ』がしっかりサポートします!どうぞお気軽にお問い合わせください。

投稿日|2025.07.11 社長コラム