Blog

お風呂のリフォームするタイミング

Q.「こうなったらもうリフォームした方がいいよ」とかその辺を教えて下さい。
A. 結局は在来からユニットバスに変える時ですね。タイル・ひび割れ、目地からカビ、衛生的な。そういう所からというのは多いですね。

Q. 浴槽がこうなったら、とかはあるんですか?
A. 清掃がしづらい、冬寒いとかヒートショックと言われています。タイルの人たちはそういうのを聞いて、「変えたい」って人が多くなるケースが多いですね。

Q. 安全面の話が多いんですか?
A. そういう年齢になった時が見直すタイミング。たまにユニットバスでも壁に穴があくやつがあるので、そういうのはやっぱり変えますよね。

Q. 新築で家を建てた後、何年くらいでお風呂変える方って多いんですか?
A. だいたい多いのは20~25年位ですね。

Q. 30年くらい頑張って浴槽使ってローン払いを終えてリフォームするか、みたいな判断?
A. そういう人も多いですね。設備が壊れたタイミング。どうせだったら一緒にやっちゃおう、といった。

Q. 初めてのリフォームの人がこういう工事してだいたいいくら位とかありますか?
A. 200万円くらい。どうしてもお風呂の部材を入れるのに大きい開口がいるので洗面所も一緒にやるっていうケースが多い。一概に金額っていうと難しいかもしれません。

投稿日|2024.11.22 動画